Web サイトをリニューアルしました
目次
1. はじめに
ここ最近投稿頻度が激減した www.tojo.tokyo ですが、 このたびサイトをリニューアルしました。
なお、リニューアルといっても閲覧者側からみて良いことは正直なところあまりありません。 嬉しくなったのは主に私だけです。
2. 変更点
2.1. org-mode で生成した HTML が使われるようになった
org-mode から HTML を直接生成すると見た目が良い感じになるのですが、 一度 org-mode から別の形式に変換してから HTML を生成すると劣化するという、 微妙に嫌な問題を解決することができました。
プログラムを例示すると Emacs によって色が付けられて良い感じになっていることがわかります。 ためしに、Lisp で階乗の定義と実行をしてみましょう。
階乗の定義:
(defun factorial (n) (if (<= n 0) 1 (* n (factorial (- n 1)))))
FACTORIAL
実行:
(factorial 5)
120
defun
, factorial
, if
のキーワードに色が付くようになりました。
この色は私が手元で使っている doom-dracula テーマに依存しています。
気分転換で私の手元の環境のカラーテーマを変更するとこのサイトのコードのカラーテーマも変わります。
2.2. 記事を書いたら簡単にアップロードできるようになった
以前と比較すると記事を気軽にアップロードできるようになったため、 今後はじゃんじゃん記事を投稿していこうと思います。
2.3. 記事の変更履歴が見れなくなった
いままでは git の公開リポジトリに私の記事を置いており、 記事から git のログ(cgit)を参照できるようになっていて記事の内容がいつどのように変更されたのか分かるようになっていました。
しかし、この運用をするとコミットメッセージに気を遣わないといけなかったり、 高度な静的サイトジェネレータが必要になったりして面倒になりました。 さらに org-mode で雑に記事を書き生成した HTML をそのままアップロードしたいという気持ちが強く、 変更履歴機能はこれを阻害する要因となっていました。
以上の理由から、変更履歴を表示するための機能は消します。 軽い誤字や脱字はサイレントで直すことにし、 内容に大きな変更があったら追記とか変更日とかを記事中に書く予定です。
2.4. RSS の URL が変わった
RSS の生成する際に ox-rss.el を利用するようにしたため Atom から RSS 2.0 にダウングレードしました。 急に形式が変わると RSS リーダー側に支障がでるかもしれないため、URL を変更しています。
以前の RSS でも一応、RSS フィードが変更された点については通知しています。 なお、新しい RSS フィードはこちら です。
2.5. RSS に本文が含まれなくなった
いままでは RSS に全文入ってました。 今後は記事の簡単な要約が記載されるようになります。 TojoQKの記事 ページの紹介文と同じです。
2.6. 左上のやかんの絵と ogp 画像が消えた
いままで左上に私が描いたやかんの絵がありました。 さらに、ogp 画像としてもやかんの画像が使われている状況だったのですが、 謎なので消しました。
ただ、Favicon はないと不便なのと RSS 用に何らかの画像が必要になったので、 やかんの画像自体は生き残りました。
このやかんの絵は暇つぶしに描いてみたら私基準で驚くほどうまく描けたという理由で気にいっているものです。
3. おわりに
Web サイトが大幅にリニューアルされました。 これで投稿頻度が増加すると思います。